スイート系のパンやデニッシュを活用
しっとりクラムのデニッシュロール

油脂利用のポイント
-
売り方として・・・
レシピ中のパンクラムは、甘系の菓子パン・デニッシュなど売れ残ったパンの種類によって、大きな差が出ると、焼成後の味や見た目に影響が出ます。同一の製品として販売するよりも、あえて「本日の日替わりレシピ」として販売してもよいかもしれません。
-
<材料・配合>
重量(g)
- ミツ(※)
- 250
- フラワーペースト
- 375
- ラム酒
- 25
- ブランデー
- 25
- パンクラム
- 1600
- ※ミツ配合(重量g)
- 水
- 100
- 上白糖
- 150
-
<作り方>
1.ミツはあらかじめ、水と上白糖を混ぜて火にかけ、その後は調温しておく
2.パンクラムをビーターで細かくし、フラワーペースト・ミツ・ラム酒・ブランデーを加えさらに混ぜる
3.325~350gで30cmの棒状に形を整える(冷凍できます)
4.クロワッサンまたはデニッシュの生地をシーターでのし、30cm×17cmの長方形にカットする
5.30cmの辺に2cm間隔の切り込みを入れ、中央に3のクラムフィリングを置いて、編み込んでいく
6.ホイロ35℃ 75% 60分
ホイロ後、ぬり卵をして、スライスアーモンドとグラニュー糖をトッピングする7.190℃、25分で焼成する
8.冷却後、適当な幅に切り分ける