酒粕のコクとあんが引き立つ
しっとり酒種風あんぱん

油脂利用のポイント
-
パールインショートニング
パンのボリュームがアップし、歯切れがよくソフトな食感になり、その食感が持続します。
酒粕などの風味素材をご使用の際には、風味を引き立てるショートニングがおすすめです。 -
生地
-
<作り方>
1.ミキシング L3分 MH4分↓ L2分 MH4分
2.捏上温度 28℃
3.発酵時間 27℃ 75% 60分
4.分割重量 45g
5.ベンチタイム 20分
6.成型 包あん(あん35g)し、5ヶ所にカットを入れ、水洗いした桜花の塩漬けをトッピングする
7.ホイロ 38℃ 80% 60分
8.焼成 200℃ 9分
※酒粕はあらかじめ、分量内の水と上白糖の一部と合わせ、なめらかにしておく
酒粕は市販のものでOKです。 使おうと思ったら、硬くて、溶けづらいものがありました。少し、温めると、溶けやすくなりました。