ブログBlog
- 2021.07.19
-
『Les Ambassadeurs du Pain du Japon』コンクール開催のお知らせ
Les Ambassadeurs du Pain du Japon(レ・アンバサドゥール・デュ・パン・デュ・ジャポン)から、2021年10月13~15日、FABEX関西会場にて開催予定のコンクールのお知らせが届きました。
最終選考審査に先立ちまして、現在、一次審査参加者を募集中です。
全国のベーカリーのシェフ、そして若手スタッフの皆様にご参加いただきたいコンクールです。
※ミヨシ油脂はLes Ambassadeurs du Pain du Japonの正会員です。
①第5回 最優秀若手ブーランジェコンクール
【目的】レ・アンバサドゥール・デュ・パンの趣旨である次世代を担う若手の育成とバックアップを目的、登竜門とする
【参加資格】2021年1月1日時点で22歳未満の方
【一次審査課題締切】2021年8月10日(火)午前中必着
【一次審査課題】
○バゲット1種 2本(長さ50~55cm、焼き上がり250±10g)
○クロワッサン・トラディショナル 2個(三日月形に曲げたもの、焼き上がり60±5g)
○パン・スペシオ2種 各1個ずつ(焼き上がり350~450g)
パン・スぺシオは、生地配合は自由で、リーンな生地を使って規定重量で、自由に製造
詳しい概要や規定、エントリシートは下記まで
第5回最優秀若手ブーランジェコンクール2021(概要・規定・エントリーシート)
② コンクール・デュ・パントラディショネル(レスペクチュスパニス製法)
【目的】フランスの最新製法技術を広め、パン業界の更なる発展と向上をめざす。
【参加資格】25歳以上、3年以上の製パン従事者(パン職人・メーカーデモンストレーター・専門学校講師)
【一次審査課題締切】2021年8月10日(火)午前中必着
【一次審査課題】※必ず、レスペクチュスパニス製法を守ること
○パントラディショネル部門(レスペクチュスパニス製法)
バゲット1種 2本(長さ40~45cm、焼き上がり260±10g))
○パン・スペシオ部門
パン・スペシオ2種類 2個ずつ(焼き上がり400g±10g)
パン・スぺシオは、生地配合は自由で、リーンな生地を使って規定重量で、自由に製造
詳しい概要や規定、エントリーシートは下記まで
コンクール・デュ・パントラディショネル2021(概要・規定・エントリーシート)
③第4回 セミプロパンコンクール
【目的】家庭における製パン従事者人口の増加に伴い、パン技能の向上と発展、食文化に関する新しい発想及び技術者を刺激し、広く公衆に示すこと。
【参加資格】家庭製パンの方(パン販売店舗をお持ちでない方)
【一次審査課題締切】2021年8月10日(火)午前中必着
【一次審査課題】※必ず、レスペクチュスパニス製法を守ること
○パントラディショネル 長さ18~20cm、クープ1本
パンの形、レシピは自由、ただし衛生管理を徹底すること
詳しい概要や規定、エントリーシートは下記まで
第4回セミプロパンコンクール(概要・規定・エントリーシート)
レ・アンバサドゥール・デュ・パン・デュ・ジャポン公式ページのお知らせをご確認ください。